御代田中学有志との交流戦
2010/08/09

8日(日)御代田B&G海洋センター芝コートでSCあさまVS御代田中学有志の交流試合が行われました。
天気は曇りであまり暑くなく、外の芝コートは快適でした。
みんな勝ち負けに関係なく楽しめたようです。

昼は、ハートピアみよたに移動して、外でバーベキュー。
社協の皆さん準備ありがとうございました。

今回は、喫茶みちくさスタッフも強力助っ人として参加。大活躍しました。
NPO(特定非営利活動)法人お仕事チームは、2002年に設立以来、信州北佐久地域で、障がいのある人ない人がチームで働くことをめざして、地域に必要な仕事に取り組んでいます。
現在、事業の大きなテーマであった、〈障害〉者、〈仕事・働く〉等について、考え直しを始めています。
御代田町で新たに始めようとしている〈学びと暮しの場=塩野みんなの家〉をどう進めていくか、迷いながら構想中です。
代表雑用係の江村があれこれとお伝えします。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
この記事へのコメント
まいど、つの字でおます。
先日は、年寄りの冷や水の方々、若気の至りの方々、大変ご苦労様でした。おかげさまでSCあさま前半のイベントは乗り切ったかな、と思います。
N沢さん、右足親指はいかがでしょうか?このスポーツしていると足指のトラブルは何度も見舞われます。下手なアタシでも(下手だからこそかもしれませんが)左右親指の爪3回ほどはがしています。
N沢さん、M野さん、S口さん、SCあさまは皆さんの力を必要としています。早速明日からでもSCあさまに入会をお願いいたします。13日に入会申込書を持って行きます。
そーいえば、昨日の会場利用料の件ですが、今月末くらいに請求が来るような事とのことです。よろしくお願いいたします。
ホームページによれば¥900(御代田中学の町内者扱いで)くらいかな?と思うのですが。山田さんに確認しますが。
Posted by つの字 at 2010年08月09日 08:55