事業継承者募集 その後

KUMA

2021年05月07日 21:35

前回の記事から2年近くが過ぎてしまいました。


NPO法人お仕事チームの事業継承者募集については、このブログの他はジモティに掲載しました。

このブログへの問合せは無し。

ジモティには問い合わせが数件ありましたが、具体的なところまでの進展はありません。


現在、業務委託している作業所には可能な現場は出来る限りお願いしています。

それでも毎月数回入る定期清掃現場と日祭日は自分が必ず行っています。


作業所もギリギリの人員体制で行っており、新たな体制作りに腐心しているものの、容易には進んでいきません。

そういうわけで、まだ自分の役割があるとも云えるのですが、そろそろ体力的にもその役割を果たせなくなってくるでしょう。


この仕事、今の社会と時代でやりがい」のある、「魅力的」な仕事では決してないと思います。

しかし、そんな仕事を今している人たちがいることは有り難いことです。

自分は、今はただ気楽に仕事しているだけですが。


ところで、清掃の仕事で使う道具で一つだけ選ぶとすれば何でしょうか?
たぶんクロス、雑巾(現代ならマイクロクロスと云われるもの)でしょう。

昔、釈迦が修行に行き詰った弟子に一枚の布切れを渡したという話を読んだことがあります。

この布切れを使った「行い」が、その後清掃と呼ばれるようになったのかもしれません。


本当は「やりがい」のある仕事なのかもしれません‼??

関連記事